こんにちは!今月から5STAR MARCHEトレーニー生の藤原です。
2025年2月より、はまさとで広報・PRのお仕事をしています。
さて、いきなりですが、イベントや販売会でも人気の「菊芋(キクイモ)」をご存じでしょうか?腸活やダイエットで注目度を上げているお野菜なのでお名前を聞いたことがある方がいるかもしれませんが、
イベントや販売会でお会いする方の中には、初めて生の菊芋を購入されるという方が多く、
「どんな食材なの?」
「どうやって料理すればいいの?」
など、実際購入を検討される方々からは多くのご質問をたくさん頂戴いたしました!
せっかくなので、今まさに旬の菊芋を是非美味しく、さまざまなアレンジで召し上がっていただきたいと思い、今回このお野菜について私、藤原が徹底調査してみました!
是非最後までお読みください♩
そもそも、菊芋って?
菊芋(キクイモ)とは、名前の通り実はキク科の野菜だそうです。
土の中で育つのでイモのようにも思えますが、実はイモ類ではなくごぼうの仲間。
味もほんのりごぼう風味なんです!!

見た目はまるで生姜!
実は私も最初菊芋を見た時は、生姜と見間違えてしまいました。
ごつごつとした見た目ですが、生姜やジャガイモよりも柔らかく、包丁で簡単にカットできます!
お料理がしやすいのも、このお野菜のうれしいポイントですね♩
そんな菊芋の効果って?
さらに調べてみると、菊芋にはこんな嬉しい効果があることが分かりました。
●腸活に最適! 食物繊維(イヌリン)が豊富
●血糖値の上昇を抑える
●脂肪の蓄積を防ぐ
●高血圧の改善
●むくみ解消
効能がたくさんあるスーパーフードなのです!!
特に女性にとってはとても良い効能!!!
でもそんな菊芋ですが、どのようにして食べたらいいのか分からないという方の為に、菊芋のレシピについて紹介します!!
~カンタン!菊芋レシピ~
・油との相性抜群!キクイモチップス
新鮮な菊芋は洗ったらそのままフライに♩
おつまみ感覚で食べられるので、子供にも大人にも人気のレシピです。
お酒のおつまみにも抜群!!!低糖質なので、ダイエットの時でも罪悪感なく食べてしまえるまさにギルトフリーの逸品です。

実際に私も作ってみました!
写真は素揚げしたもの。イモらしさを感じるホクホクとした食感でしたが、後日片栗粉をまぶして揚げてみると、打って変わってサクサクした食感になりました。
天ぷら風もおいしいかもしれません♩
・キクイモ金平(キクイモきんぴら)
金平ごぼうが大好きな方必見!是非菊芋で『キクイモ金平』を作ってみてください!
実はきんぴらアレンジが大好きな筆者なのですが、ごぼうの仲間と言われているだけあって、シャキシャキとした食感を味わう事ができ、更に風味がとても良く食べやすいアレンジレシピとなりました。
(材料:2人分)
-
菊芋 300g
-
生姜 10g
-
にんにく 1片
-
ごま油 大さじ2
-
醤油 大さじ1
-
酒 大さじ2
-
みりん 大さじ2

① みじん切りにしたにんにく、生姜をごま油で入れる
② 香りが立ってきたら、薄切りの菊芋300gを投入する
③ きくいもがしんなりしてきたら、醤油大さじ1、酒大さじ2、みりん大さじ2を加える
*お好みで、白ゴマをプラスしても♩
その他のおすすめレシピ
生のままサラダに加えてキクイモサラダや、蒸したキクイモをマヨネーズで和える「菊芋マヨ和え」なんかもおすすめ。
難しそうにみえる菊芋ですが、煮る・焼く・揚げる・蒸す・生食までアレンジレシピが無限にある食材です。
皮をむかずに調理ができるので、面倒な皮むきも不要!
菊芋の販売は、2月末頃で終了となりますのでお早めにお買い求めください!!
~新谷農園さんの商品ラインナップ~
「もっと手軽に菊芋を取り入れたい・・・!」という方のために、新谷農園さんではバリュエーション豊かな加工品も展開中。
・温める前に袋の上から菊芋を潰していただく「菊芋ポタージュ」
・お肉を使わない菊芋のコロッケも♩
お肉を使わないコロッケ カツオと菊芋ココから!
コロッケで、お肉の代わりに使われているのは、なんと鰹(カツオ)!
香り豊かな鰹と菊芋の相性は抜群ですよ~!!
加工品のほうも、是非チェックしてみてくださいね。
まだまだ菊芋についての魅力を語りたいですが、実際に購入していただき、実食していただけると私の気持ちが分かっていただけるはず...!
最後になりましが、このブログを読んで『気になる~!』って思ってくれた方がいましたら、是非商品ページもチェックしていただけると嬉しいです。
ご購入前のお問い合わせも大歓迎ですので、気になることがあればいつでもご連絡ください☺
お付き合いありがとうございました。
これからも、5STAR MARCHEで絶品のいつつぼしをご紹介していきます★★★★★