• ナチュラル食材

【定期便対応可】飲食店さま向け日高町小浦のお米

7,000 円

税込 送料無料

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)

便利な月イチ定期便もお選びいただけます!

【飲食店さま専用】地産地消を応援!

2025年度(令和7年)産 和歌山県日高町小浦区のお米(にじのきらめき)を産地直送でお届け

和歌山県の美味しいお米 地産地消を応援 にじのきらめき

「小浦れんげ米」にご興味いただき、誠にありがとうございます!

この度は、小浦れんげ米にご興味いただき、誠にありがとうございます。小浦れんげ米は、2025年始動の「地域で稲作を続ける」プロジェクトから生まれた新しいブランド米です。

・もちろん、2025年産の新米100%!

・れんげを使った、環境にやさしい緑肥栽培


粒が大きくふっくら、つやアリ!見た目が美しい「にじのきらめき」という品種です。
粘り気はやや控えめで、日本人好みのさっぱり・しっかりした食感。
コシヒカリやひとめぼれのような強い粘りではなく、 「噛むほどに甘みを感じる」系統で、近年人気が増しています・・・!

小浦チャレンジファームのお米づくり

地域農家と町、住民が一緒になって取り組む「小浦チャレンジファームのお米作り」。小浦区は日高町にある古くからの米どころ。かつては住民のほとんどが米作りにかかわっているようなエリアでした。

しかし、近年高齢化が進み、現在の住民の90%以上が70歳以上。その方たちが守ってきた田んぼを美しい姿で引き継ぐため、町や近隣住民、農業法人が一丸となって動き始めました。そうして生まれたのが、この土地に合う栽培方法としてかつてから取り組まれていた「緑肥栽培」をブランド化した「小浦れんげ米プロジェクト」です。
田んぼにれんげの花をまくのは景観のためではなく、そのれんげがそのままお米の肥料になるから。環境にもやさしく、お米もおいしく仕上がるこの農法を皆様にも知っていただき、またこの地域やお米づくりを応援していただけるような土壌づくりを実践されています。

和歌山県日高町小浦区 小浦チャレンジファームのお米

新米の先行予約を受付中

2025年9月15日以降から順次お届け開始いたします。

現在、県内の飲食店様限定で先行予約を受付中。

【商品内容】

飲食店様専用 和歌山県日高町小浦区の新米(にじのきらめき)

玄米 / 白米 (10kg/15kg/30kg)