山富農園のYN26、販売開始!
*この商品は9/20ごろから発送を開始いたします。
⇒台風・天候の影響で収穫開始が1週間程度後ろ倒しになる見通しです。
ご購入のお客様には個別に連絡させていただきます。
*収穫量が少ないので、数個限定販売です。早い目のご予約をお待ちしております!
*収穫量の関係で、一時的にご注文受付(9/25)を締め切らせていただきます。再開する場合はSNSにてアナウンスいたします!
大人気の「ゆら早生」みかんの兄弟品種、和歌山の人が食べる今年最初のみかん、「YN26」の販売を開始いたします。柑橘らしくない、不思議な名前なのは、新品種すぎて、まだちゃんとしたお名前が命名されていないから。
その中でも糖度や酸度の基準値におさまり、色づきが基準を満たしたものは「紀のゆらら」という名称で販売することが許可されているそうで、山富農園さんからは今年、「紀のゆらら」を10箱限定で販売していただきます!

秀品と、ご家庭用の2パターンを販売します♩

秀品は、傷、スレ、黒点の少ない、見た目の綺麗なYN26を一つ一つ、手で選別してサイズ混合で箱詰めします。
全国的に見ても、早生の一番最初に収穫されるYN26。「初もの」として、贈り物にも大変喜ばれる一品です。また、現時点ではまだ和歌山県外では栽培することができない品種なので、県外の方にも喜んでいただけること、まちがいなしです。
ギフトでご利用いただく際には、是非こちらの秀品をセレクトしてみてください♩

今年度は、傷、スレ、黒点等があるみかんを「ご家庭用」として販売させていただくことにいたしました。
見た目が悪くても、中身は秀品みかんと同じ。もちろん、味も秀品と変わりません!
和歌山限定品種YN26を、リーズナブルな価格でお求めいただけますので、是非チェックしてみてください!
すっぱそうなのにちゃんと甘い!
すだち?カボス?と間違えてしまいそうなくらい小粒!まだまだ皮が緑の状態で収穫される「YN26」。9月1週目に訪問時はまだ、すべてのYN26が緑色状態でした。
糖度の高さは10月に収穫を開始する人気品種「ゆら早生」と同じくらいですが、とにかく酸抜けのタイミングが早いので9月中から美味しく食べれれるのが嬉しいポイント。

小さくて中身はもうオレンジ色です。
カットしたお写真から分かるのが、皮の薄さとその実の鮮やかなオレンジ色!早くに採れるみかんなので、中の房もとても柔らかい上にものすごく薄く、全く口に残りません。
9月上旬に試食した際にも、既に酸味の中にしっかりとした甘みが感じられたので、酸が抜けてきた今はどれだけ甘くなっているのか楽しみです!

YN26(紀のゆらら)ここがポイント!
● 早生=すっぱいみかんではありません。糖度も自慢です♩
● ちいさい分、果汁がぎっしり詰まって濃厚!
● 中の房がとってもやわらかくて口に残りません!
パクパク食べられるサイズ感と、濃厚果汁が人気のYN26、是非ご賞味ください。
【商品内容】
和歌山限定最新品種みかん「YN26」(紀のゆらら)3kg ~
和歌山県有田市の山富農園から産地直送でお届けいたします。
こちらもおすすめです
商品タイトル
ベンダー
20 円 | 25 円
商品タイトル
ベンダー
20 円 | 25 円
商品タイトル
ベンダー
20 円 | 25 円
商品タイトル
ベンダー